Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★ドヴェルグの盾

今回のエントリーでは、時限ダンジョンのゴースト・カーニバルで手に入るドワーフ用の高性能の盾の★ドヴェルグの盾を紹介します。

 

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク





・★ドヴェルグの盾(物理耐性:90、魔法耐性60)

入手ダンジョン:ゴースト・カーニバル

エンチャント:HP+5%、攻撃回数+1、暗闇耐性+30、気絶耐性+30、睡眠耐性+30

装備条件:ドワーフのみ、ファイター系職業、プリースト系職業、シーフ系職業

この防具も、★無心の兜★メカニカルレッグ★不知火その他と同じく、状態異常耐性のついた貴重な防具です。この防具の紹介を取り上げたのは、まさにこの点が理由で、3つの装飾装備の場所を埋め尽くすことなく状態異常に対処する装備を整えられるのは非常に魅力的です。

残念なことに装備可能なのがドワーフのみとなっていて、いろいろなキャラクターに使い回すことは不可能だと思いますが、私の手持ちには前衛壁役でドワーフのキャラクターが何体かいますので、そのキャラクター用に使っていきたいと考えています。

 

・状態異常を防ぐための防具や装飾装備について、こちらの記事でまとめています。

 

 

スポンサーリンク







やっと全ミッションクリア – 地球防衛軍2 Portable V2

Easyですが、やっと全78ミッションをクリアして、最後の浮遊都市を墜落させました。長かった。。。

地球防衛軍2 Portable V2

遠い昔にも、古いプレステで全クリアしたはずですが、こんなに大変だったような記憶は残っていませんでした。途中まではテンポよく進んでいたのですが、最後の方はARMORを回収してHPを増やす作業になってしまっていました。

とはいえ、もともとが遠い昔の古いゲームですので、特に文句もありません。今になっても何十時間も楽しめるのですから、優れた良いゲームなのだろうと思います。

これからより難しいNORMALやHARDでの全クリアを目指すかどうかは不明ですが、夏の割引価格でのセールが終了する前に、次の地球防衛軍3 Portableを買って積読ならぬ積ゲームしておこうと思います。

地球防衛軍3 Portable

 

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略メモ(災いをもたらす刀(後編)イベント編)

やはり災いをもたらす刀(後編)イベントが始まって何日か経って、このイベントで出現したエドワルド城Lv3の攻略用パーティーの内容が固まってきましたので、またその内容を記載しておこうと思います。

ウィザードリィ スキーマの攻略記事一覧はこちら

また念のためのコメントですが、このエドワルド城の攻略を自身のオリジナルな戦略でクリアしたい方は、このエントリーでその攻略のためのアプローチの一例が書かれてしまっていますので、ネタバレにならないように以降のエントリーは読まないようにしていただければと思います。

 

スポンサーリンク





今回も、前回のイベント中編用のパーティをベースにして、1点改善を施すことによりイベント後編用パーティとしました。(前回のイベント中編用パーティについては、こちらのエントリーをご覧ください。)今回のエドワルド城Lv3のボスのカルマリヴェールも非常に強力な敵なのですが、超高レベルのレンタルソーサラーにかかれば一撃で倒せたりしてしまうので、ここでの対策は敵ボス対策ではなく、この敵ボスに帯同してくるヘルファイター用です。

このヘルファイターはHPが30しかないのですが、どんな強力な攻撃力を持つキャラクターの攻撃でも1回の攻撃でHPは1しか削れません。なので、超高レベルのレンタルキャラクターも、対カルマリヴェールで活躍してもらうための選択をする限り、対ヘルファイターではただの1キャラクターでしかなく、ほとんど頼りにできません。

このヘルファイターを倒すのに手間取っていると、全体割合攻撃の旋風刃が襲ってきて、パーティ全滅のリスクが高まります。なので、パーティ全体がより早期に多くの回数の攻撃をこのヘルファイターの方に叩き込むパーティ構成にする必要があります。

なので、今回はパーティメンバーが全て1ターン2回攻撃の職業で、かつできるだけ多くの先制攻撃をヘルファイターの方に叩き込めるパーティ構成にしてみました。と言っても、パーティの基本構成自体は、前衛HP壁役3人+ニンジャ+ソーサラー2人で前回中編イベント用パーティと全く変えていません。

後衛のソーサラー2人は★天雷★ドラグーンセプターをもたせていて、それぞれ2回及び1回の先制行動が付いている武器です。なのでここは全く触らず、まず後衛ニンジャを攻撃回数重視の構成にしました。装備構成を★ブルーメタルディスク(先制行動2回)、★ネピュラディスク(先制行動2回)、★疾風の衣(先制行動3回)として、ニンジャの職業能力の先制攻撃特性と合わせ、都合、最高で8回の先制攻撃がニンジャ一人から繰り出せる装備構成にしました。

 

スポンサーリンク





次に前衛です。まず通常はHP壁役は、ロードとバーサーカーの間を転職し続けているのですが、2回行動してくれるように一時的にバーサーカーに職業固定します。そしてここでも★ネピュラディスクが大活躍です。1人は★クロムソード(先制行動1回)+★ネピュラディスク(先制行動2回)を装備させ、もう一人は★バフォメイス(先制行動1回)+★ネピュラディスク(先制行動2回)を装備させました。そのうちの1人には★パワードスーツ(先制行動1回)を着せて、1人はMax先制行動4回、もう一人はMax先制行動3回の装備構成です。

もう1人の前衛壁役ですが、残念ながらこれ以上★ネピュラディスクの手持ちもなく、めぼしい片手先制攻撃武器もなかったので、別の構成としました。具体的には、刀装備可能スキルをもつ前衛HP壁役に差し替えて、バーサーカー職業で両手武器の★焔刀カグツチ(先制行動3回)を装備させました。

仕上げに4個保有している★HCK-428(先制行動1回)を全てこのパーティのニンジャと前衛壁役にもたせ、このパーティ6人合計でMax先制行動25回となるパーティ構成としました。(実際は先制行動は確率的にしか発動しないので、実際の先制攻撃回数は通常、この半分以下になります。)

前衛壁役の先制行動を持つ武器の候補ですが、★焔(先制行動1回)や★インフェルノ(先制行動3回)、★エクスタシー(先制行動3回)等のその他の選択肢もあるのですが、これらの武器はいずれも中距離、遠距離用武器で、頼みもしないのに遠い方のカルマリヴェールに攻撃を叩き込んでしまって貴重な攻撃機会を無駄にするリスクがあるので、今回は除外しました。

このようなパーティ及び装備構成でエドワルド城Lv3をしばらく回しているのですが、今までの結果を見ている限り、このパーティと装備構成で安定的にSSからA帰還くらいで帰ってくるようです。(SSになるかAとなってしまうかの決め手はどちらかというと、レンタルソーサラーがどれくらい早く後衛にまで届く魔法スキルを繰り出して、カルマリヴェールを始末するかにかかっている感じです。)

このまま問題なければ、後編イベント中はエドワルド城をこのパーティで回し続けようと思います。

 

・先制行動特性の付いた武器、防具、装飾装備等については、こちらのエントリーでまとめています。

・その他のウィザードリィ スキーマに関する記事はこちらからどうぞ。

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略記事まとめ

 

スポンサーリンク




Desktop Dungeons

直近Steamで買ったゲームです。調べてみると、iPadのアプリでもでてきますし、Google Playでもダウンロード可能なゲームアプリのようです。 Steamのセールを眺めて見ていて面白そうなゲームだったので、1499円でしたがポチッと買ってしまいました。(iPadからiOSアプリとして買うと今は1200円のようです。)

Steam – Desktop Dungeons

ゲームとしては、見た目は2次元ダンジョンの昔風のキャラクターアクションゲームの風体なのですが、ところがどっこい時間制限を有するアクション性や運によって攻撃の結果が増減するような要素はこのゲームでは存在していません。敵は自分からは攻撃して来ず、HP、MPの回復は基本未踏破部分を進むことにより行うので、実際はランダム要素を含んだ詰将棋、あるいは自分の行動に反応してくる相手プレイヤーのいない麻雀と表現した方がしっくりくるようなゲーム性です。

実際、ファイターを選んでダンジョン探索すると敵の位置はわかるが、魔法等の特殊能力が入手出来る場所は隠れていてわからず、魔法使いを選んでダンジョン探索を開始すると魔法等特殊能力の入手場所は最初からわかるのにどこに敵がいるのかはわかりません。

HP、MP回復は基本的に未踏破部分を踏破することにより行われるので、敵がなかなか出て来ず、無意味にHP、MP回復する手段を使い果たしていくのもロスですし、敵に向かっていったのに攻撃のための有効な手段が手に入らず攻撃できないのもロスな訳で、ここに偶然と運不運の要素が存在しています。

そんな感じで、最初はスタート地点近く以外全く見えていない2次元ダンジョンを進んでいって能力を手に入れ、HP、MP回復薬を拾って敵を倒していって、最後にボスキャラを倒すとクリアです。

1ゲームは10分から数十分で終わるので、通勤の電車内や喫茶店でお茶している時等、数十分の余暇時間がある時にプレイするのにぴったりのゲームではないかと思います。

まだ、このゲームをプレイしてから間が経っておらず、まだ序盤と言っていい状態ですが、もう長く遊べそうな良い雰囲気が満載のゲームですので、この紹介のエントリーを書きました。

まだ、十分やり込めていないのでわかりませんが、英語のゲームで十分な日本語の解説がHP上に無いようにも見えますので、もしゲームを進めてみて判明した攻略のための情報等で貢献できそうなものがあれば、このブログで取り上げてエントリーにしてみようかと思います。

 

 

スポンサーリンク







Fallout Shelter施設紹介その4(Barbershop)

今回のエントリーではBarbershopを紹介します。この施設も既存のHPやWikiではあまり紹介されておらず、おそらくはゲーム開始時には存在していない施設で、後のアップデートで追加された施設なのだろうと推測します。住人のヘアスタイルをカスタマイズできる施設で、住人50人から建設可能となっています。

Fallout Shelterに関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク





以下の画面が、ちょうどBarbershopを設置したところです。

IMG_0495

一番下のエレベーターの左側にある施設がそれです。ちょうど、住人を1人この部屋に向かわせたところです。

IMG_0496

この住人をクリックしてCUSTOMIZEボタンを押すと、上のような画面になります。今回はテストのため、上のRANDOMのボタンを押してみました。すると、

IMG_0497

こんな感じでヘアスタイルと口ひげが異なる感じになりました。これでCONFIRMを押せば、キャラクターのヘアスタイルをこの形に変更してくれます。

IMG_0498

実際に、 CONFIRMボタンを押すと、すぐにヘアスタイルの変更に取り掛かりました。機械による全自動の床屋さんのような感じですね。

およそ55分後に、キャラクターが指定した通りの髪型に仕上がったのが以下の画面です。

IMG_0501

一種のお遊び施設といったところでしょうか。

住人が増えて余力が充分できたら、住人をいかした髪型に変えてあげてください。

 

Fallout Shelterに関する様々な記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク







ウィザードリィ スキーマでイベント「災いをもたらす刀(後編)」が始まっています

今日のアプリアップデートでウィザードリィ スキーマのイベント「災いをもたらす刀(後編)」が始まっています。

ウィザードリィ スキーマの攻略記事一覧はこちら

 

スポンサーリンク




 

今度は、エドワルド城の探検とのことです。また、後編のクエストクリアで50RGが手に入ります。早速、手持ちのSPダンジョンチケットで、このエドワルド城の探検を始めました。

コイン、銀貨ときて、今度は何を集めることになるのでしょうか。

➡︎今回は集めるのはエドワルド金貨だそうです。30枚集めれば、また★赤備の具足という防具が手に入るようです。その他にもこのイベントで手に入るアイテムを一式集めるとさらなるアイテムが入手できるミッションが複数あるようです。これは楽しみですね。

何にしろ、月末28日までは、このエドワルド城を毎日回すことになりそうです。

 

 

・その他のウィザードリィ スキーマに関する記事はこちらからどうぞ。

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略記事まとめ

 

スポンサーリンク







Fallout Shelter施設紹介その3(Overseer’s Office)及びQuests説明

本日のFallout Shelterの1周年記念のアプリアップデートで新しい施設やゲーム内容、出現する敵等が追加されています。早速、それらのうちのいくつかについてゲームプレイして試してみましたので、このエントリーでその内容を紹介していこうと思います。

Fallout Shelterに関する様々な記事はこちらから

スポンサーリンク




まず、新しい施設、Overseer’s Officeが追加されています。このアップデートで追加のゲーム内容のQuestsの要素が加わっていますので、このQuestsの管理をする施設になっています。 以下の画面が実際にこの、Overseer’s Officeを追加したところです。一番下のモニター画面が3つある施設がこの新しく追加した施設です。(住人18人以上で建設可能になるようです。)

IMG_0471

この施設から早速、最初のQuestに出発させてみます。

IMG_0472

IMG_0473

Questに加わるキャラクターを選んで、上の画面の右下のStart QuestボタンでQuestに出発です。

IMG_0474

IMG_0475

Questの目的地に着きました。この場所を探索して、新しい住人に会ったり、敵を倒したり、アイテムを入手したりします。

IMG_0476

敵と戦う時は、上の画面のようなマークが出るときがあり、その時はクリティカルヒットのチャンスです。タイミングを合わせて、できるだけ強力な一撃を敵に食らわしましょう。

IMG_0477

探索場所のマップは初めから全て見えているのではなく、進むにつれて次の部屋が明らかになっていきます。

IMG_0478

上の画面はちょうど、Lunchbox(Vault-Tec)を入手したところです。アイテムのある家具や物は画面上でキラキラしているので、それをクリックしてアイテムを入手します。部屋に時々いる敵を倒した時もアイテム等が手に入ったりします。

IMG_0479

Questの目的(Objective)を達成したので、Vaultに帰ります。上の画面の右下のReturn to Vaultのボタンを押します。

IMG_0480

こんな感じでゲーム内で新しく追加されたQuestを進めます。 上で説明した流れで、新しい施設、Overseer’s OfficeでQuestを選んで出発メンバーを編成してQuestを行うのですが、この施設をレベルアップすると複数のクエストを同時に進行させることが可能になります。 実際のQuestの行き帰りは、Questの種類に応じて、数十分とか数日等の時間がかかるのですが、その時間を短縮するアイテムも今回のアップデートで導入されています。

IMG_0482

上の画面の矢印が付いている先の、ドリンクのビンのようなアイテムが今回導入されたアイテムで、ここでこのアイテムを消費すると、Questへ向かう20時間の時間をゼロにすることができます。このアイテムもQuest内で入手できたりします。 このQuestの他にも、通常のWastelandの探索時にもキャラクターが新たな探索場所を発見するようになり、実際に探索キャラが新しい場所を発見すると、ゲームプレイ画面にメッセージが届きます。

IMG_0489

上の画面の左上のビックリマークの付いたアイコンがそのメッセージです。これをタップすると、

IMG_0490

Wasteland探索キャラが発見した場所の詳細情報が現れます。ここでこの場所を探索することにして、上の画面の右下のEnter!ボタンを押すと、

IMG_0487

Questでの探索と同じように、Wasteland探索キャラがこの場所の探索を開始します。 このWasteland探索時に新たに見つかるようになった探索場所は、Quest時とは異なり1人で探索することになり、また実際に探索してみると出現する敵も結構強いです。なので、Wasteland探索時にこの新たに発見される探索場所も探検するつもりなら、最高のキャラに最高の武器と十分な回復アイテムを持たせてWastelandに向わせるのが良いと、実際にプレイしてみて感じました。

それでは、アプリ1周年記念で追加されたプレイ要素を楽しんでいただければと思います。

Fallout Shelterに関する様々な記事はこちらからどうぞ。

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★不知火

今回のエントリーでは、超火曜ダンジョンで片手剣の★焔と一緒に手に入る盾の★不知火を紹介します。

 

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク





・★不知火(物理耐性:85、魔法耐性85)

入手ダンジョン:超火曜ダンジョン

エンチャント:HP+5%、精神汚染耐性+50、ヒールサークル使用可能、パーティ獲得経験値+5%、獲得ゴールド+5%

装備条件:フェアリー不可、ロード系職業

精神汚染耐性がついていて、物理耐性も魔法耐性も高く、後衛の片手中距離射程武器の★焔や★ブルーメタルディスクと相性がぴったりの防具になっています。

★ネピュラディスクよりも物理耐性が高い代わりに、魔法耐性が低く、先制攻撃がついていない、精神汚染耐性とヒールサークルが付いているといった違いがありますので、いざという時に前衛になる可能性のある後衛物理攻撃担当ロードの守りを固めておきたい時に重宝しそうで、ダル・ジ・アンのレベル2よりもレベル4を回す時に装備させたい感じです。

 

 

スポンサーリンク







Pokemon Go 一匹目モンスター

このエントリーで、Pokemon Goアプリをダウンロードしたことを書きましたが、ちなみに子供に捕まえられた1匹目モンスターをアップロードしておきます。

・ポケモンGo、日本での正式サービス以降のエントリーはこちら。

Pokemon Go 日本でのサービス開始(&モンスターゲット)

Pokemon Go 効率的なモンスターの捕まえ方

Pokemon Go モンスターボールの入手方法

IMG_0443

子供の端末にもこのアプリをダウンロードしたのですが、そこでも早速一匹目モンスターをゲットした様子。自身でのモンスターゲットは明日以降までお預けです。

そういえば海外ストアアプリなのに、上の画面のようにもう日本語対応なのですね。それほど間を置くことなく、日本のApp Storeでもダウンロードしてプレイできそうな感じですね。

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

 

スポンサーリンク