東京近郊でポケモンGoをしていると、とにかくヒトカゲに出会いません。まともに出てきたところで記憶があるのは江ノ島くらいじゃないかと思います。江ノ島は街中ではなかなか捕獲できないタイプの様々なポケモンが集められるいい場所ですが、さすがに進化させるためには圧倒的に捕獲が不足するヒトカゲを乱獲するのに適した場所とは言えません。
➡︎8月23日より、モンスターの巣の出現傾向がまた変化しているとの情報がありますので、以下の記事を読まれる方はご注意ください。また、以下の情報を参考にモンスターの巣を訪れる際には、最新の出現傾向を確認した上で訪れるようにしていただければと思います。
Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。
スポンサーリンク
なので、モンスター図鑑コンプリートのためには是が非でも、東京近郊でヒトカゲの巣となっている場所を探してヒトカゲを乱獲してくる必要に迫られました。そこで私が選んだのは小山内裏公園でした。
小山内裏公園は、JR横浜線橋本駅から京王相模原線で一駅の多摩境駅を降りてすぐのところにあります。多摩境駅側から入るとこの公園は高台にあって、最初は登るのが大変ですが、一旦高台に上がってしまえば、高い木々に囲まれたとても快適で良い公園でした。
今は真夏で、昼間にこの公園を歩くのは大変ですが、救いなのは、この公園は左右の木々が非常に高く3時から4時くらいになると日陰の部分が非常に多くなってほとんど直射日光を受けなくなり、快適に歩けるようになることです。
なので、この季節であれば、夕方の4時から夜の7時くらいにかけて、ゆったりと散歩がてらにヒトカゲを集めにこの公園を訪れるのがベストなのではと思います。
自動販売機や売店等もほとんど見つからないため、事前に飲み物や軽食等を仕込んで行って、木立の間にあるベンチ等にゆったり座って、ヒトカゲ集めに疲れたら一息したり、軽く食事を取ったりして過ごすと良いと思います。
とても広い公園なので、休日訪れても、ひところのミニリュウ騒ぎの世田谷公園みたいな窮屈な雰囲気ではなく、歩く場所もコンクリートの道と細かい木々が敷き詰められた小道が併設されていて、ランナーやウォーカーに非常に優しい作りの公園になっています。
かなり広い公園ですので、ヒトカゲの巣と言ってもあまり動かずにヒトカゲを乱獲できる感じではなく、感覚としては1時間に4匹から6匹くらい捕まえられたら御の字の感じでした。同時に捕まえられるモンスターは、ニドランオスメス、フシギダネ、ガーディ、ケーシィ、ゼニガメ、ドガース、ピッピ等、入手が比較的難しいモンスターを含め多岐にわたりますが、個人的にここでヒトカゲ以外で最も捕まえたモンスターは多分ピッピなのではないかと思います。
広い公園だけあって、ポケストップも少なめで、スーパーボール、ハイパーボールやズリのみ等も切れ気味になりがちですので、この公園に来るまでの電車内でこれらのアイテムを十分に集めておいて、この公園でのヒトカゲ捕獲の準備をしておいた方が良いかと思います。
この公園の多摩境駅側から見て奥の部分は高台になっておらず、公園の奥のモンスターも捕獲対象とすると、高台と平地の往復が必要になり、体力消耗も激しくなります。特に日中の日が高い時はあまり無理せず、ポケストップのある高台のところだけをうろうろする感じで割り切っても良いかと思います。
この公園に私が最初に訪れた時は、多摩境駅から入って時計周りに半分周ったところで、30分の間、ヒトカゲどころかモンスター自体にもほとんど出会わず、探索を断念して帰ってしまいました。なので、この公園を回る時は、高台のポケストップがあるところを中心に、30分くらいヒトカゲの影もない時もありますので根気よく、長期戦で臨んだ方が良いと思います。
広いだけに、ヒトカゲを集める目的のみに奔走するとかなりしんどい場所になります。ぜひ、この公園を訪れる時は、この公園自体を時間をかけて味わうことも目的の一つに加えていただいて、ヒトカゲ集めを楽しんでいただければと思います。
・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。
Pokemon Go 攻略記事まとめ
スポンサーリンク