全ミッションクリア – 地球防衛軍3 Portable

以前のエントリーで、積ゲームしていた地球防衛軍3 Portableのプレイを開始したことを書きましたが、Easyモードではありますが、早くも全面クリアしてしまいました。

 

スポンサーリンク





地球防衛軍2と比べると、圧倒的に短時間にラストまで到達してしまいました。総プレイ時間は12時間ちょっとでした。

地球防衛軍2に比べ、かなり簡単に仕上げているのでしょうか。それとも、地球防衛軍2の事前プレイでコツをつかんでいて、スムーズかつ効率的にゲームを進められたせいでしょうか。正確な原因は不明ですが、難易度の高いモードに挑戦したり、未知の武器の収集に凝ったりしないと、あっという間にゲームプレイが終わってしまうことはおそらく間違いないところだと思います。

地球防衛軍2で出てきた、反射板で攻撃を跳ね返すような円盤も出てこなかったですし、ゲーム内容も易し目だったような気がします。

Wikipediaにあったように、このゲームは地球防衛軍1のPS VITA用のリメイクという話は本当なのかもしれません。

この地球防衛軍3にこれからさらに深くハマるかどうか不明ですが、とりあえずこのエントリーで、どうもこのゲームは前作の地球防衛軍2よりも簡単目で、やさしく短時間でクリアできるようだという情報を書き残しておこうと思います。

地球防衛軍3 Portable

 

スポンサーリンク







Pokemon Go ラプラスが卵から孵化しました

ポケモンGoのモンスター集めも終盤になってくると、ポケモンの巣といった特定の場所に行って特定モンスターを集めることもなかなか難しくなってきます。

 

Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク




 

このエントリーで取り上げたラプラスも、そういった特定の場所に行って狙って捕まえることの非常に困難なモンスターの1つなのではと思います。江ノ島に行くと出るといった情報もありますが、私は江ノ島でラプラスに出会ったことはなく、このあたりのレアモンスターになってくると出会えるかどうかは運の要素が非常に大きくなってくるかと思います。

というわけで、私は早々にこのラプラスは卵から孵化させて手に入れることにして、日々の生活の中でしっかり歩いて歩行距離を稼ぎ、卵を孵化させることに専念しました。

そして、この度運良く、ラプラスを卵からかえすことができましたので、このエントリーで報告並びに情報提供しようと思います。

IMG_1270

さすがに、このあたりのレアモンスターになってくると、終盤までのプレイ中に運良く手に入れるようなことがなければ、私と同じように卵からかえすことを考える方々が非常に多いのではと推測します。

ただ、能動的にポケモンの巣を訪れて狙ってレアポケモンを集める方法と違って、この方法はコツコツ地味な努力を積み上げる必要があります。そしてもうほとんどのポケモンを集めてしまったとなれば、10kmといった長い距離を歩いて次々と卵を孵化させていくのは通常大変で、実際にラプラスを手に入れられるかどうか不安になってくる方もいるのではと想像します。

なので、実際に卵を孵化させてラプラスを手に入れた実例の情報をあちこちから得ることができれば、その不安もある程度解消するのではないかと思い、今回の私の事例をこのエントリーで情報提供することにしました。

それでは、プレイされる多くの方が1日も早くラプラスを手に入れられることを願っています。

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク







地球防衛軍3 Portable テクニカル操作モードへの変更方法

ポケモンGoのモンスター集めも大方終わって、積読ならぬ積ゲームしていた地球防衛軍3 Portableのプレイを開始しています。

 

スポンサーリンク





 

このゲームを始めた時に、最初に感じた違和感は操作方法でした。ゲーム開始時にはノーマルと呼ばれる操作方法になっており、どちらかというと照準をオートにするモードといった方が良いでしょうか。これが、結構ストレスの溜まるモードなのです。敵がビルの上に上がったのに、地面から照準がなかなか動かないとか、近くにいる狙いたい敵になかなか照準が移らないとか。

ゲーム内では、盛んに「テクニカル操作も用意していて、ゲーム中でもいつでも操作方法を切り替えることが可能です。」と言われ続けるのですが、その肝心の切り替え方法がしばらくわからず、最初の3つくらいのミッションはこの非常にストレスのかかる操作方法でクリアすることになってしまいました。

このテクニカル操作への切り替え方法が判明してから、やっと地球防衛軍2と同じようにこのゲームを思う存分楽しむことができるようになりました。操作方法一つでゲームの面白さは天と地ほども変わってしまうものなのですね。

というわけで、このゲームを本当に思う存分楽しむために、この上なく重要と個人的に判断する操作方法の切り替え方法について、このエントリーで以下に記録を残しておこうと思います。

データロードの後の最初の画面、もしくはゲーム中に「Start」ボタンを押した時に出てくるメニューから「ゲーム設定」を選択します。この「ゲーム設定」のメニュー内から、「プレイヤー設定」を選択します。この「プレイヤー設定」のメニューの中の「操作タイプ」のところにカーソルを下ろして、「◯」ボタンで表示を「ノーマル」から「テクニカル」に変更します。これで設定は終わりで、「✖️」ボタンを2回押して設定画面を抜ければOKです。

それでは、地球防衛軍3を思う存分楽しんでください。

 

地球防衛軍3 Portable

 

スポンサーリンク







Pokemon Go モンスター収集の捗るモンスターの巣まとめ(東京近郊)(その4 – ケーシィ)

今回は、ケーシィを求めて訪れた都内の公園を紹介しようと思います。

➡︎8月23日より、モンスターの巣の出現傾向がまた変化しているとの情報がありますので、以下の記事を読まれる方はご注意ください。また、以下の情報を参考にモンスターの巣を訪れる際には、最新の出現傾向を確認した上で訪れるようにしていただければと思います。

 

Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク




 

公園の名前は、鶴巻南公園で、JR高田馬場から地下鉄東西線で一駅の早稲田駅から徒歩数分の公園です。公園の端から端まで歩いても1分もかからないくらいの非常に狭い公園です。

本当にこんな狭いところがケーシィの巣になっていて、待っていればケーシィが湧いてくるのかかなり不安でしたが、到着して10分後、15分後と立て続けにケーシィが出現し捕獲。それで気を良くして、狭い公園ですので、公園の真ん中に陣取って全く動かずにしばらくケーシィを集めてみることにしました。

IMG_1251

その後の首尾は、

30分後・・・出現するも逃げられ、

60分後・・・出現し、捕獲、

70分後・・・出現し、捕獲、

75分後・・・出現し、捕獲、

115分後・・・出現し、捕獲、

という感じで、都合2時間弱で進化のために必要な6匹のケーシィを捕獲し、この公園を後にしました。短い時間の検証結果ですが、他の情報も踏まえ、1時間に3、4匹程度の出現は期待しても良いのではないでしょうか。

IMG_1256

IMG_1257

IMG_1258

この公園でケーシィを集めるには、公園内にある3つのポケストップのそばに陣取って、ケーシィが現れたら捕獲し、「かくれているポケモン」(前の表示は「近くにいるポケモン」だったかと思います。)でケーシィが表示されたらまず、この公園内にケーシィがいることを疑って公園内をウロウロするという感じで進めると良いと思います。

基本、狭い公園で、歩き続ける必要もほとんどないので、基本的に待ちの状態でいることが多いかと思います。時間つぶしのために、あまり集中しなくて済むような暇つぶしアイテムを持って行った方が、飽きずに待てて良いのではないかと思います。

それでは、ケーシィを捕獲するためにこの公園を訪れてみようかと考えている方は参考としてください。

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク







Pokemon Go モンスター収集の捗るモンスターの巣まとめ(東京近郊)(その3 – ロコン)

今回のエントリーでは、ロコンを求めて訪れた東京近郊の公園を紹介します。

➡︎8月23日より、モンスターの巣の出現傾向がまた変化しているとの情報がありますので、以下の記事を読まれる方はご注意ください。また、以下の情報を参考にモンスターの巣を訪れる際には、最新の出現傾向を確認した上で訪れるようにしていただければと思います。

 

Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク




 

私が訪れたのは、東京メトロ東西線の木場駅そばの木場公園です。HP上では、ロコンの巣として紹介されている感じではないのですが、実際に行ってみた感じでは、十分ロコンの巣と言えるのではないかという状況でした。1時間弱の滞在で6匹のロコンと遭遇し、そのうちの5匹を捕まえることができました。(一匹は残念ながら逃げられました。)

木場駅そばの南側の公園の方(下の写真の左側)を重点的に歩きましたが、北側の公園の方からもロコンは出現しました。個人的には5匹ロコンが捕まえられれば進化のためには十分だったので、結局1時間も滞在せずにこの公園を後にしました。

非常に暑い昼間でしたが、バーベキューをする場所があって実際に楽しんでいる人達がいたりして、なかなかに本格的な公園でした。今回は早々に立ち去ってしまいましたが、じっくり散策しても良い場所だと思います。

IMG_1247

IMG_1245

IMG_1246

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★KIP-U

今回は、時限ダンジョンのゴースト・カーニバルで手に入る先制攻撃のための装飾装備の★KIP-Uを紹介します。

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク




・★KIP-U(装飾装備)

入手ダンジョン:ゴースト・カーニバル

物理耐性:15

魔法耐性:15

装備条件:全職業装備可能

エンチャント:物理スキル再利用ターン-2、魔法スキル再利用ターン-2、特防(闇)Lv1、先制行動100%、行動優先度-2

このアイテムを紹介するのは、なんといっても、先制行動100%がつくアイテムだからです。この先制行動100%がつくと、必ず1回の先制攻撃が行えるロジックになっていると思います。以前に紹介した★HCK-428は先制行動50%なので、以前のエントリーで検証した通り、3つ重ねて装備しても、先制攻撃は確率的に0〜3回となり得て、運が悪ければ先制行動無しとなってしまうことがありますが、このアイテムの場合はこの不確実性がないと思いますので、より使い勝手が良くて便利なアイテムなのではと思います。

残念なことに、★HCK-428と比べると出現確率はかなり低そうです。出来るだけ時限ダンジョンのゴースト・カーニバルをことあるごとに回って、このアイテム収集を目指したいと思います。

 


 

スポンサーリンク







Pokemon Go モンスター収集の捗るモンスターの巣まとめ(東京近郊)(その2 – ヒトカゲ、小山内裏公園)

東京近郊でポケモンGoをしていると、とにかくヒトカゲに出会いません。まともに出てきたところで記憶があるのは江ノ島くらいじゃないかと思います。江ノ島は街中ではなかなか捕獲できないタイプの様々なポケモンが集められるいい場所ですが、さすがに進化させるためには圧倒的に捕獲が不足するヒトカゲを乱獲するのに適した場所とは言えません。

➡︎8月23日より、モンスターの巣の出現傾向がまた変化しているとの情報がありますので、以下の記事を読まれる方はご注意ください。また、以下の情報を参考にモンスターの巣を訪れる際には、最新の出現傾向を確認した上で訪れるようにしていただければと思います。

 

Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク




 

なので、モンスター図鑑コンプリートのためには是が非でも、東京近郊でヒトカゲの巣となっている場所を探してヒトカゲを乱獲してくる必要に迫られました。そこで私が選んだのは小山内裏公園でした。

小山内裏公園は、JR横浜線橋本駅から京王相模原線で一駅の多摩境駅を降りてすぐのところにあります。多摩境駅側から入るとこの公園は高台にあって、最初は登るのが大変ですが、一旦高台に上がってしまえば、高い木々に囲まれたとても快適で良い公園でした。

今は真夏で、昼間にこの公園を歩くのは大変ですが、救いなのは、この公園は左右の木々が非常に高く3時から4時くらいになると日陰の部分が非常に多くなってほとんど直射日光を受けなくなり、快適に歩けるようになることです。

なので、この季節であれば、夕方の4時から夜の7時くらいにかけて、ゆったりと散歩がてらにヒトカゲを集めにこの公園を訪れるのがベストなのではと思います。

自動販売機や売店等もほとんど見つからないため、事前に飲み物や軽食等を仕込んで行って、木立の間にあるベンチ等にゆったり座って、ヒトカゲ集めに疲れたら一息したり、軽く食事を取ったりして過ごすと良いと思います。

とても広い公園なので、休日訪れても、ひところのミニリュウ騒ぎの世田谷公園みたいな窮屈な雰囲気ではなく、歩く場所もコンクリートの道と細かい木々が敷き詰められた小道が併設されていて、ランナーやウォーカーに非常に優しい作りの公園になっています。

かなり広い公園ですので、ヒトカゲの巣と言ってもあまり動かずにヒトカゲを乱獲できる感じではなく、感覚としては1時間に4匹から6匹くらい捕まえられたら御の字の感じでした。同時に捕まえられるモンスターは、ニドランオスメス、フシギダネ、ガーディ、ケーシィ、ゼニガメ、ドガース、ピッピ等、入手が比較的難しいモンスターを含め多岐にわたりますが、個人的にここでヒトカゲ以外で最も捕まえたモンスターは多分ピッピなのではないかと思います。

広い公園だけあって、ポケストップも少なめで、スーパーボール、ハイパーボールやズリのみ等も切れ気味になりがちですので、この公園に来るまでの電車内でこれらのアイテムを十分に集めておいて、この公園でのヒトカゲ捕獲の準備をしておいた方が良いかと思います。

この公園の多摩境駅側から見て奥の部分は高台になっておらず、公園の奥のモンスターも捕獲対象とすると、高台と平地の往復が必要になり、体力消耗も激しくなります。特に日中の日が高い時はあまり無理せず、ポケストップのある高台のところだけをうろうろする感じで割り切っても良いかと思います。

この公園に私が最初に訪れた時は、多摩境駅から入って時計周りに半分周ったところで、30分の間、ヒトカゲどころかモンスター自体にもほとんど出会わず、探索を断念して帰ってしまいました。なので、この公園を回る時は、高台のポケストップがあるところを中心に、30分くらいヒトカゲの影もない時もありますので根気よく、長期戦で臨んだ方が良いと思います。

広いだけに、ヒトカゲを集める目的のみに奔走するとかなりしんどい場所になります。ぜひ、この公園を訪れる時は、この公園自体を時間をかけて味わうことも目的の一つに加えていただいて、ヒトカゲ集めを楽しんでいただければと思います。

IMG_1224

IMG_1225

IMG_1226

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク







Pokemon Go モンスター収集の捗るモンスターの巣まとめ(東京近郊)(その1)

ポケモンGoでモンスター収集のため、東京近郊から行けるモンスターの巣等、各所を巡ってきましたので、その内容をエントリーにまとめます。今回はその1となります。

➡︎8月23日より、モンスターの巣の出現傾向がまた変化しているとの情報がありますので、以下の記事を読まれる方はご注意ください。また、以下の情報を参考にモンスターの巣を訪れる際には、最新の出現傾向を確認した上で訪れるようにしていただければと思います。

 

Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク




 

・代々木公園(サンドの巣)

言わずと知れたサンドの巣です。小田急代々木八幡側からもJR原宿側からも結構すぐに行ける公園です。ただ、回った感じだと、公園の南側の原宿、渋谷に近い側に出現モンスターが偏っていて、北側をぐるっと回っても、ほとんどモンスターが出なかった記憶があります。サンド収集に本格的にこの公園を攻めるなら、原宿、渋谷寄りのエリアを集中的に歩いていくのが良いかもしれません。(私は代々木八幡から入って時計回りにぐるっと一周して、進化に必要なだけのサンドを捕獲して渋谷へ抜けました。)

・日比谷公園・・・ディグダの巣

JR有楽町からもすぐ行けますし、地下鉄日比谷駅や霞が関駅からもすぐそばの公園です。(銀座駅からも歩いて行ける距離です。)ぐるっと一周した後は、中央を中心にウロウロしてディグダを集めましたが、どちらかというと公園中央近辺でよくディグダが出現したように記憶しています。公園中央には売店もあって結構くつろげるので、本格的にディグダ収集をするなら、公園中央を起点にウロウロして、ディグダを多く捕獲して一掃したら売店でジュースでも飲んで一休みという感じで捕獲を進めていくと良いかと思います。

・大宮公園・・・ルージュラの巣

JR大宮駅からも歩いて行けますが、乗り換え一駅で北大宮駅が一番近い駅です。北大宮駅からは歩いて5分程度の距離だったと思いますが、こちらの方角から公園に入って、公園中心部に進む間にルージュラが2匹捕獲できました。訪れたのは7月30日以降のモンスターの出現傾向が変わった後でしたが、私がこの公園を訪れた頃は、この公園でのルージュラの出現率はかなり高めでした。ルージュラは進化のための種を集める必要がないため、私はこの2匹捕獲で満足して、この公園を後にしました。都合30分もいなかったかもしれません。モンスター図鑑でルージュラがどうしても埋まらない場合は、今も出現傾向が変わっていなければ大宮公園を訪れてさっとルージュラ捕獲で図鑑を埋めるのも一法かと思います。

 

スポンサーリンク




 

水元公園・・・パウワウの巣

JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」駅が最寄駅です。残念ながら最寄り駅からかなり歩く場所で、私の足で徒歩20分程度だったと思います。バスも使用可能なので20分も歩きたくない方はバス利用した方が良いでしょう。河川沿いですので、日中晴れている場合はかなりしんどい場所になります。そう言った場合は、帽子や日よけの傘を用意していった方が良い場所です。河川沿いで風もあったりする時もあるので、日よけの傘を持っていく場合はしっかりとした傘を用意した方が良いかもしれません。(私はここで、折りたたみ傘を一つダメにしました。)

公園中央に大きな橋があって売店がある場所があるので、ここを中心に南北に歩けば、水分補給や休憩もできて、パウワウが比較的よく出る場所を探索できると思います。

私は、そんな感じでこの公園を1〜2時間探索して進化に必要なパウワウを捕獲してから、この公園を後にしました。

・浜町公園・・・ワンリキーの巣

都営地下鉄新宿線浜町駅を出てすぐの場所にある公園です。非常に狭い公園で、7月30日のモンスター出現傾向が変わってからワンリキーの巣になった場所かと思います。公園中央のベンチがあって木もあり日陰で涼める場所を中心に、公園南側までうろうろすると、効率的にワンリキーが捕獲できました。このような捕獲の仕方でモンスター出現地図等なしで、一時間に4、5匹ペースでワンリキーが捕獲できたと記憶しています。確か3時間くらいはいて、15匹前後はワンリキーを捕獲して、後数匹で進化可能なところまで到達してから、この公園を後にしました。翌日タマゴから偶然ワンリキーが出現して、無事カイリキーまで進化させることができました。

今、これを書いている時点で浜町公園のモンスターの出方が個人的に確認できないので、ツイッター等、浜町公園のワンリキーの出方の最新情報を確かめた上で出向いていただければと思います。

 

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク




ウィザードリィ スキーマでAndroidサービス開始の事前登録受付が始まっているようです

ウィザードリィ スキーマのAndroidアプリのサービス開始が近づいているようで、事前登録すると特別なキャラクターやRGが初めから手に入る事前登録受付が開始されているようです。

ウィザードリィ スキーマの攻略記事一覧はこちら

 

スポンサーリンク





この機会にAndroidでWizardry schemaをプレイしてみようかと思われる方は、事前登録して有利にゲーム開始してみてはいかがでしょうか。

Wizardry schema Android版サービス 事前登録

もう1万人以上事前登録されていて2万人目前のようです。

http://www.4gamer.net/games/341/G034176/20160803047/

3万人以上到達するとさらに50RG、100RGと手に入るようです。ちょっとでも気になった方は、基本プレイ無料ゲームですので、とりあえず登録しておいてみてはいかがでしょうか。

Android版の正式サービス開始日はいつになるのでしょうか。

➡︎8月22日(月)に正式サービス開始と決まったようです。

『Wizardry Schema』- Android版正式サービス開始が8月22日(月)に決定!事前登録受付終了まであとわずか!

プレイヤーが増えて、さらにこのゲームが盛り上がって面白くなることを期待します。

 

・その他のウィザードリィ スキーマに関する記事はこちらからどうぞ。

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略記事まとめ

 

スポンサーリンク







Pokemon Go モンスターをタップすると消えるバグが発生中のようです

今日の午後あたりから、モンスターをタップすると消えてしまって捕獲画面に遷移しないのですが、またすぐに地図上に現れて、タップするとまた消えてしまうという現象が起こるようになりました。

 

Pokemon Goに関する記事はこちらからどうぞ。

 

スポンサーリンク




 

最初はディグダで起こったので、特定モンスターのみで起こる現象かと思ったのですが、場所を変えると、エレブーやコイキングを始めとするその他モンスターでも頻発するようになってしまいました。最後には、エレブーを何とか捕まえてホッとしたのもつかの間、捕獲確認画面で何とモンスターがすり替わってしまい、エレブーを捕まえたはずが、捕まえたモンスターがコイキングとなってしまって、さすがにこれは堪えました。

ゲームの再立ち上げや端末の再起動、その他端末でのプレイでも解決しませんでした。HPで調べると、今日他の多くのプレイヤーでもあちこちで起こっている現象のようで、ゲーム提供側の問題のようです。

また今の所、明確な解決策は見当たらないようです。

今日、このような憂き目に遭わなかった幸運な方も、まだこの現象の原因が判明していないので、明日以降この現象で悩まされてしまう可能性は捨て切れません。レアモンスター捕獲のために遠出したり、おこうやしあわせタマゴなどの貴重な課金アイテムを使ってしまってからこの現象に直面するとダメージが大きいですので、しばらくの間はご注意いただければと思います。

 

 

・その他のポケモンGoに関する記事はこちらからどうぞ。

Pokemon Go 攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク