Author Archives: 悠太

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★レジストブーツ

今回は、魔法使いや僧侶の状態異常を防ぐための防具の★レジストブーツを紹介します。この防具のスペックは以下の通りです。

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク





 

・★レジストブーツ(物理耐性:12、魔法耐性18)

入手ダンジョン:ドラゴン・インベイジョン

エンチャント:毒耐性+10、暗闇耐性+10、眩暈耐性+10、睡眠耐性+10

装備条件:フェアリー不可、メイジ系職業、プリースト系職業

多くの状態異常に広く対応する防具で、ファイター系職業にとっての★メカニカルレッグに似た位置付けの防具になっています。後衛の魔法攻撃担当に是非装備させたいですね。

 

 

 

 

スポンサーリンク







文豪ストレイドッグス

これも、毎週楽しみに見ているアニメです。

文豪ストレイドッグス 公式HP

とうとう、敦くんがヤツガレさんを倒しましたね。

また、外国人の登場人物が現れました。今度は外国文学との戦いでしょうか?

ますます、楽しみです。

 

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略メモ(先制行動のロジック)

武器をはじめとして、防具や装飾装備まで様々なアイテムに付与されている先制行動のエンチャントについて、一体どのような理屈で適用されているのだろうかとふと興味を持ちました。

 

ウィザードリィ スキーマの攻略記事一覧はこちら

 

スポンサーリンク




例えば、

ニンジャの職業特性として、先制行動50%、

装備している★ブルーメタルディスクのエンチャントで、先制行動75%、先制行動25%、

★ネピュラ・ディスクのエンチャントで、先制行動50%、先制行動25%、

★疾風の衣のエンチャントで、先制行動25%、先制行動25%、先制行動25%

というキャラクターがいたら、このキャラクターの先制行動の結果は一体どんなものになるのだろうかという疑問です。

この疑問について解決するため、手持ちの先制行動の職業特性やエンチャントが付いているキャラクターのログ調査と先制行動付きの装飾装備の★HCK-428を装備しての検証をしてみました。

統計的な検証結果の羅列ではつまらないエントリーになるかと思いますので控えますが、個人的に検証してみた結論として、以下のようなロジックになっているのではないかとの結論に達しました。

このエントリーの最初の例では、職業、武器、防具の全てを合わせると、都合8つの先制行動が付いています。この場合には実際に、8回の先制行動に関する判定が、1回1回の戦闘で毎回行われていて、例えば8回のうちのニンジャ職業による最初の先制行動が50%の確率で発動され、次に★ブルーメタルディスクの1個目の先制行動が75%の確率で発動され、その次には★ブルーメタルディスクの2個目の先制行動が25%の確率で発動され、さらにはその次には、★ネピュラ・ディスクの1個目の先制行動が50%の確率で発動され・・・といったロジックになっているのではないかと思います。すなわち、合計8個の先制行動が付いていれば、理論的には最大8回の先制行動が発動される可能性があり、例えばこのエントリーの最初の例では、

50%✖️75%✖️25%✖️50%✖️25%✖️25%✖️25%✖️25%=0.018%

という計算により、およそ5000分の1の確率で、先生行動8回という結果になるのではと思います。逆に、先制行動が0回となる確率は

50%✖️25%✖️75%✖️50%✖️75%✖️75%✖️75%✖️75%=1.48%

で、およそ100回に1、2回の割合で先制行動無しの結果が起こるのではないかと思います。(実際にやってみたら、ログベースでの25回の戦いで1回だけ先制行動無しのケースがありました。)

以上の結論は、個人的に検証してみた統計結果の範囲内での個人的な推測であって、正しいかどうか保証の限りではありません。また、確実に正しいとの確証を得る具体的な方法も、おそらくは無いのでは無いかと思います。

しかしながら、自身で統計的な検証をしてみて得た結論を死蔵させるのも勿体無いので、当ブログでシェアすることにしました。

ご参考としていただければ幸いです。

 

・先制行動に関して行った★HCK-428を用いた実験の実際の内容は、このエントリー内で記載しています。

・その他のウィザードリィ スキーマに関する記事はこちらからどうぞ。

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★ドラグーンセプター

今回は、魔法使い用の強力な武器の★ドラグーンセプターを紹介します。この武器のスペックは以下の通りです。

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク




 

・★ドラグーンセプター(攻撃:22〜75)

入手ダンジョン:ダル・ジ・アン神殿

射程:遠距離

タイプ:魔法攻撃

エンチャント:行動優先度+1、先制行動50%、魔法スキル再使用ターン-1、獲得経験値+10%、パーティ獲得経験値+10%

装備条件:フェアリー不可、メイジ系職業

通常手に入る強力な魔法攻撃武器の★コーラルロッドや、強力な白系武器の白蛇の杖よりも攻撃力が高く、先制行動も付いていますし、獲得経験値ボーナスもあり、とても魅力的な武器になっています。私は、この武器を鍛えて、この間イベントで手に入れたキノコに最終的に持たせたいと考えています。

 

・先制行動特性の付いた武器、防具、装飾装備等については、こちらのエントリーでまとめています。

 

 

 

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略メモ(フェアリーが装備可能な武器、防具、装飾装備等まとめ)

番外編として検証したフェアリーが予想以上に使える感じなので、実際にフェアリーを育成して使ってみようとする方のために、フェアリーが装備可能な武器、防具、装飾装備をこのエントリーでまとめようと思います。

 

ウィザードリィ スキーマの攻略記事一覧はこちら

 

スポンサーリンク





前衛壁、魔法攻撃担当、物理攻撃担当それぞれでそれなりに使えそうなフェアリーですが、別エントリーでの検証の通り、意外にもダントツで使えるのがフェアリーモンクの前衛3枚壁でした。実際にこの前衛3枚壁のパーティを毎日、ダル・ジ・アン神殿のレベル4で回していますが、安定感が半端なく、度々完全無傷のSS帰還で帰ってきます。完全無傷でない場合も、前衛壁が崩れてダンジョン攻略に失敗する姿は、フェアリーモンクが一定レベルを超えて育ってからはまず見ることがなく、たいていは精々1人か2人何らかの状態異常になるくらいです。あまりに使えるので、もう3体フェアリーモンクを育てて、今は手持ちの2パーティがフェアリーモンク前衛3枚壁のパーティにしています。

使ってみた感じでは、フェアリーモンクの3枚壁が実際に有効に機能し始めるのが、エントリーでの検証で実際に取り上げた事例のレベル75あたりからでした。このあたりを境に、前衛壁として抜群の安定感を見せはじめます。なので育成の道のりは、イメージよりはずっと楽ではないかと思います。運動神経抜群の遺伝特性で育て、単体での出来上がりHP5万にしたので、実質HP上げは3.4万弱で終了してレベル上げに移ることができて、またその他の攻撃担当とは違ってレベル75辺りがとりあえずのゴールといった感じですから、3桁レベルを目指して育成するその他キャラクターに比べれば、育成はそんなに大変ではないのではと思います。

前置きが長くなりましたが、オススメのフェアリーモンク前衛壁だけでなく、フェアリー専用杖のある魔法攻撃担当をはじめとして、その他物理攻撃担当等、フェアリーガード等の種族特徴で粘りと抵抗力を示すこの種族を育ててみるのも、このゲームの楽しみ方の一つではないかと思います。

それでは、以下でフェアリーが装備可能な武器、防具、装飾装備をリスト形式でまとめます。

 

スポンサーリンク





物理攻撃武器は(最小攻撃力, 最大攻撃力, 回数, 命中)、

魔法攻撃武器は(最小攻撃力, 最大攻撃力)、

防具は(物理耐性, 魔法耐性)、

の形でまずスペックを表示し、次にその他の主要な特徴、装備可能な職業、入手可能ダンジョン(個人的に確認できたもの)の情報を列挙します。装飾装備は典型的に使用しそうな主要なもののみ取り上げています。

一部、入手経路が不明なアイテムがあり、記載できていないところがあります。わかり次第、アップデートしていく予定です。

短剣)

★龍骨・・・(8,10,6,100)、精神汚染付与+30、ファイター、メイジ、シーフ、ドラゴン・インベイジョン

★アイシクルダガー・・・(17,30)、*魔法攻撃(遠距離)、先制行動、ファイター、メイジ、シーフ、フズリーの氷洞(イベント)

★貞宗・・・(38,80,3,100)、先制行動、獲得経験値+15%、サムライ系職業、「災いをもたらす刀」イベント

杖)

ミヤ・ケーンオブコープス・・・(30,64)、メイジ、シーフ、茫洋の海

弓)

・弓は基本、アーチャーの武器ですが、弓装備可能スキルでニンジャに持たせるのが攻撃力の観点で良さそうです。

白鷲・・・(32,86,3,90)、アーチャー、茫洋の海

★エクスタシー・・・(10,71,9,70)、魅了付与+30、アーチャー、女のみ、デーモン・ハンティング

投擲武器)

★ブルーメタルディスク・・・(25,65,3,70)、先制行動、眩暈付与+30、ゴールド+20%、ダル・ジ・アン

★レインボーディスク・・・(20,58,3,70)、先制行動、眩暈付与+20、ゴールド+10%、全職業装備可能、ダル・ジ・アン

盾)

フェアリーシールド・・・(30,36)、コボルトの巣をはじめとする数多くのダンジョンで入手可能

ハイフェアリーシールド・・・(54,60)、邪教徒の祭壇、ダル・ジ・アン、ドラゴン・インベイジョン、デーモン・ハンティング

頭)

フェアリーサークレット・・・(5,8)

★キノコヘッド・・・(9,10)、HP+5%、生命力+10、経験値、ゴールド+10

★ショコラクラウン・・・(2,14)、魅了付与+10、魅了耐性+30、経験値、ゴールド、女のみ

胴)

フェアリークローク・・・(12,20)、カリグラーゼ下水路

ハイフェアリークローク・・・(20,35)、メイジ、プリースト、旧地下水路をはじめとする数多くのダンジョンや時限ダンジョンで入手可能

フェアリーアーマー・・・(27,12)、ファイター系、デルティス大蔵室

ハイフェアリーアーマー・・・(33,25)、ファイター系、旧地下水路をはじめとする数多くのダンジョンやデーモン・ハンティング、ゴースト・カーニバルといった時限ダンジョンで入手可能

★フェアリードレス・・・(15,25)、HP+5%、知恵+3、魅了付与+10

★冒険者の服・・・(10,0)、運の良さ+1

★妖精の服・・・(10,10)、運の良さ+1

★オトナのビキニアーマー・・・(10,48)、魅了付与+20、魅了耐性+40、命中+10、敏捷さ+5、ファイター系職業(衣服防具装備可能スキルでその他の職業でもOK)、女のみ

手)

フェアリーグローブ・・・(8,8)、カリグラーゼ下水路

脚)

フェアリーパンツ・・・(12,10)、カリグラーゼ下水路

足)

フェアリーブーツ・・・(5,5)

★フロストブーツ+30・・・(32,32)、獲得経験値+5%、炎上床完全回避、イベント

★フロストブーツ+60・・・(62,62)、獲得経験値+5%、炎上床完全回避、イベント

装飾装備)

★防護マント(精神60)、ドラゴン・インベイジョン

★防護マント(暗闇60)、ドラゴン・インベイジョン

★防護マント(嘔吐60)、ドラゴン・インベイジョン

★防護マント(気絶60)

★防護マント(眩暈60)

★防護マント(睡眠60)、デーモン・ハンティング

★防護マント(毒60)

★O10-3、魔法攻撃力アップ、茫洋の海

★M-TitanP、攻撃回数+7、茫洋の海

★夜魔のペンダント、攻撃回数+4、デーモン・ハンティング

 

・その他のウィザードリィ スキーマに関する記事はこちらからどうぞ。

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク




Fantasy Tales Online

昨日、PCゲームプラットフォームのSteamを始めたことをこのエントリーで書きましたが、そこで取り上げた、最初にダウンロードして遊び始めた無料プレイのゲーム、Fantasy Tales Onlineについて、ある程度ゲームを進めてみましたので、そこで判明したこと等について書いてみようと思います。

 

スポンサーリンク





 

このPCゲームプラットフォームについては私は初心者なので、初心者ならではのこのプラットフォームに関する感想等もこのエントリーには多分に含まれるかと思います。

まず、このゲームは昔懐かしい上から見たマップで繰り広げられるRPG風のゲームで、敵キャラクターに体当たりしたり、敵をクリックして攻撃するタイプのゲームです。名前は忘れましたが、ドラクエよりも少し前のゲームを彷彿とさせるオールドタイプのゲームだと思います。

ここで念のため断っておくことにしますが、特にこのSteamというPCゲームプラットフォームがオールドタイプのPCゲームを中心に扱っているというわけでは決してなく、最新の先進的なゲームもたくさんあるのですが、単に私が最初に選んだ無料プレイのゲームがそういうオールドタイプのゲームだったというだけですので、あしからず。でも、個人的にはこういうオールドタイプのゲームは決して嫌いではありません。

このゲームの解説に戻ると、ゲーム内には街中やダンジョン等でクエストや依頼を授けてくれるキャラクターがあちこちにいて、そういうキャラクターはキャラクター上やマップ上で大文字のIの文字がついていて、そのキャラクターからクエストを引き受けて、それぞれの課題を達成して報酬を受け取るという形でゲームが進んでいくようです。

例として、最初の街の中での依頼の1つを画面キャプチャーしてみました。

IMG_0272

単にじゃんけんで負け続けている相手がいて、その相手に3回勝ってほしいという、非常に他愛もない依頼です。

IMG_0273

このような、例えば魔物を倒してアイテムを集めてほしいだとか、スライムを何匹倒してきてほしいとか、盗まれた絵を取り返してきてほしいとか言った様々な依頼やクエストがあちこちにありました。上の画面の下のAcceptボタンを押して、それらのクエストを引き受け、目的を達成したら戻ってきて、依頼者に話しかけて報酬をもらいます。

この例の場合は、目の前にいるEarnieという人とじゃんけんを3回勝つまで続けるだけでした。

IMG_0275

そして、目的を達成したら、依頼者に話しかけ、報酬をもらいます。

IMG_0276

上の画面のFinishのボタンを押せば課題はクリアです。

 

スポンサーリンク





 

また、複数のクエストを同時に引き受けることができて、今引き受けているクエストは、キーボードのLボタンを押すといつでも表示可能です。下の画面がLボタンで引き受けているクエストを表示させたところです。

IMG_0274

こんな感じでクエストをこなしたり、街の周りの魔物を倒したり、はたまた壺や樽を壊したりしてお金を稼いで、武器や防具の装備を充実させていけばゲームが進んでいきそうです。

とりあえず、このゲームの場合は英語オンリーですが、クエストの画面の下にWiki/Spoilerのボタンがあって、このボタンを押すとインターネット上でのヒントを提供してくれるサイトに飛ぶという、昔のゲームではあり得ないような親切設計ですので、ゲームのクエストが解決できないときはこれを参照すれば有益なヒントがもらえる感じで、このまま進めても全然大丈夫そうです。

というわけで、このまましばらくこのゲームを進めていこうと思います。

このゲーム、私はノートパソコンのMacでやっているのですが、仕組み上当たり前ではあるのですが、家のWindowsPCでも同じゲームを続きから始めることができました。操作系も試してみた範囲では全く同じで、何のストレスもなく異なる端末で同じゲームが続きから楽しめる感じです。これは、とてもいいですね。

このゲームだけでも、しばらく楽しめそうです。

 

 

スポンサーリンク




Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略メモ(HP上げレベル上げにかかる時間)

このゲームはキャラクターのHP上げとレベル上げが共に重要で、またレベルを上げてしまってからのまとまったHP上げがこのゲームでは実質的に困難なので、最初に必要と思われるところまでHPを上げた上で、レベル上げに進む必要があります。また、最終職のスキル以外にも、以前就いた職業で覚えたスキルも使用可能なため、将来使いたくなる可能性のあるスキルは、レベル上げに進む前に転職を繰り返して覚えておく必要があります。

なので、レベルを上げる前にちゃんとやっておくべき転職によるHP上げ、スキル習得を全部きちんと済ませてから、最終職固定しレベル上げと、キャラクター育成に長い道のりがかかるのが特徴のゲームになっています。なので、実際にHP上げ、レベル上げの途中でくじけそうになる方ももしかしたらいるかもしれません。ここで、HP上げ、レベル上げにかかる時間や手間について、実際の事例を挙げることによって、これから高いHPやたくさんのスキル取得と高レベルを目指す育成に踏み切ろうとしている方にその目安となる情報を提供しようとするのが、このエントリーの目的です。

 

ウィザードリィ スキーマの攻略記事一覧はこちら

 

スポンサーリンク





 

ちょうど、一ヶ月前にイベントでキノコという魔法使い系のキャラクターが手に入っていますので、このキャラクターが一ヶ月の育成の後、どこまでたどり着いたかと、ここにたどり着くまでにどの程度手間をかけてどのように育成したかという情報を合わせて提供すれば、上記の目的が達成できるのではと思います。

また、この育成で早く成長させるために、課金等のお金の使用も、時短の書の使用も、また無理や過度の努力もしておらず、そして画期的で素晴らしい工夫といった特別なこともしておらず、割と自然に、普通の生活の中でできる範囲で育成していますので、かなり多くの普通の方々の目安になり得る事例になっているのではないかと推測します。

それでは、まず一ヶ月前のキャラクター入手時の状況です。(スタート時のHPは6000程度です。)

IMG_0086

次の画面がこのキャラクターを一ヶ月間育成した結果の今の状態です。

IMG_0264

HPが10万超で、レベルが107まで達しています。

次に、実際の育成で行った内容を記載します。

 

スポンサーリンク





 

まずは、様々なスキルを手に入れるために、最初はLv45まで上げて、種族のスキルを全て取得し、次に盗賊系(シーフ、ニンジャ、アーチャー、バード)、その他の魔法使い系(メイジ、ドルイド、サモナー)、僧侶系(プリースト、ビショップ、モンク、シャーマン)、戦士系(ファイター、ロード、バーサーカー)の職業に次々転職してLv40以上まで上げて、それぞれの職業のスキルを全部覚えました。(今回はアライメントを変更せず、カオスで就ける職業のみを対象としました。)これで目的とするすべてのスキルを手にした後に、ロードとバーサーカーの間で転職を繰り返して、HPを10万まで上げました。その後、最終職であるソーサラーに職業固定してレベル上げに移行しました。

上記の育成は、すべて茫洋の海のレベル5で行い、スキルを手に入れた後のHP上げは、原則一回のダンジョン探検の度にロードとバーサーカーの間の転職を繰り返しました。このダンジョンに一回行って戻って来ると、だいたいにおいて、レベルが40前後になって帰ってきましたので、HP上げのためLv40前後で転職を繰り返したことになります。茫洋の海は、通常で回すと1時間で探検を終えて帰ってきますから、原則1時間ごとにアプリにアクセスして、転職してまたダンジョンに出発というプロセスを繰り返したことになります。

でも、日々の生活で、これを完璧に繰り返すことはとても現実的ではなく、私のこの育成のケースでもそれほどきちんと1時間ごとには回せておらず、気付いたら他のパーティのダル・ジ・アン神殿の3時間回しと同じタイミングでしか出撃できなかったことも度々でした。また、最終職業固定の後も、あまりシビアに追求することなく、そのまま茫洋の海のレベル5の1時間回しでレベル上げを繰り返し、今に至っています。

なお、参考情報ですが、私の村のアカシックレコードの館はレベル10の状態です。

上記のような内容で、カオスで得られる全ての職業のスキル獲得、10万までのHP上げと職業固定の後のレベル上げをすべて茫洋の海のレベル5で行うと、無理せず、お金をかけずに、一か月後にはレベル100超くらいにはなったという事例です。

ちなみに、試しにこのレベル107のキノコにLv48の白蛇の杖★M-TitanPを3つ持たせて、このエントリーで使用したパーティにフェアリーソーサラーの代わりに魔法攻撃担当として参加させて、現状最難関ダンジョンのダル・ジ・アン神殿レベル4を回してみましたが、16ターン目でベルセルクアーマーを撃破して、S帰還してきました。

というわけで、十分高いレベルの武器と装飾装備、他のパーティメンバーのスキル等サポートがあれば、育成1か月のレベル100ちょっとのこのソーサラーでも、魔法攻撃を担当させて現状最難関ダンジョンを攻略することが可能でしたので、合わせて記しておきます。

以上、読まれる方のHP上げ、レベル上げのための参考となりましたら幸いです。

 

・その他のウィザードリィ スキーマに関する記事はこちらからどうぞ。

Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)攻略記事まとめ

 

 

スポンサーリンク




PCゲームのSteamにチャレンジ

PS4、iPhone、Apple Watchのゲームを楽しんできましたが、楽しみの幅を広げようと思い、パソコンゲームのプラットフォームのSteamにチャレンジしてみることにしました。

 

スポンサーリンク




 

以下のリンクがSteamのWikipediaになっています。

Steam Wikipedia

 

パソコンのゲームプラットフォームとしてはメジャーなプラットフォームのようです。

とりあえず、アカウントを作って、手始めに以下の無料プレイのゲームをダウンロードして遊んでみました。Fantasy Tales Onlineというゲームです。

IMG_0262

まだ、数時間しか遊んでいませんが、昔懐かしいRPG風で、十分楽しめそうな感じです。

Steamの最初のアカウント作成等はHPを検索すれば、インストラクションはたくさん見つかると思いますし、SteamのHPの右上から「ログイン」➡︎「作成(無料でアカウントを作る)」と進めば、特に問題なく無料プレイのゲーム等をダウンロードして楽しむところまで行けると思います。

有料の面白いPCゲームに踏み入るほど、本格的に楽しめると良いなと今後に期待しています。とりあえずは、無料でも楽しめているこのゲームの攻略に注力です。

 

 

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★スヴェルの盾

このエントリーでは、★スヴェルの盾を紹介します。この盾のスペックは以下の通りです。

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク




 

・★スヴェルの盾(物理耐性:82、魔法耐性42)

入手ダンジョン:茫洋の海

エンチャント:命中+15、物理スキル再使用ターン-2、生命力+4、クリティカル耐性+15、特防(火)Lv2

装備条件:フェアリー不可、ファイター系職業、プリースト系職業、シーフ系職業

茫洋の海で手に入る強力な盾です。しかも、ファイター系職業だけではなく、シーフ系職業やプリースト系職業にも装備可能です。

前のエントリーで紹介した★パワードスーツと同じく、まさに、いざという時に前衛になる可能性のある、後衛1番手のキャラクターに装備させるのにぴったりの防具です。

割と数多く手に入りますので、後衛だけでなく前衛のHPの壁役のキャラクターにも装備可能だと思います。前衛のHPによる壁役は恒常的にロードとバーサーカーの間を転職し続けていますから、両者の職業で共に装備可能でかつ強力な盾は、転職の度に装備が外れることなく、手間がかからないので非常に便利です。

 

・状態異常を防ぐための防具や装飾装備について、こちらの記事でまとめています。

 

 

スポンサーリンク







Wizardry schema(ウィザードリィ スキーマ)装備メモ – ★パワードスーツ

今回のエントリーでは、胴の防具の★パワードスーツを紹介します。この防具のスペックは以下の通りです。

ウィザードリィ スキーマ攻略に関する様々な記事はこちらから

 

スポンサーリンク




 

・★パワードスーツ(物理耐性:58、魔法耐性28)

入手ダンジョン:ダル・ジ・アン神殿

エンチャント:行動優先度+1、先制行動25%、獲得経験値+5%

装備条件:フェアリー不可、ファイター系職業

この装備は物理攻撃担当キャラクター用の非常に高性能な防具になっており、先制行動のエンチャントが付いています。通常の前衛ファイター用の物理耐性に振った耐性性能になっており、四角い部屋等、特殊な状況で前衛壁が1枚減って前衛に出る可能性のある、後衛1番手の物理攻撃担当に私はこの防具を装備させています。

 

・先制行動特性の付いた武器、防具、装飾装備等については、こちらのエントリーでまとめています。


 

 

スポンサーリンク