前回のウィザードリィ スキーマの装備メモのエントリーで、★M-TitanP(装飾装備)が出てきましたので、この装飾装備の内容をまとめておきます。
スポンサーリンク
・★M-TitanP(装飾装備)
入手ダンジョン:茫洋の海
値段:25000000 G
物理耐性:50
魔法耐性:50
装備条件:シーフ系職業
エンチャント:攻撃回数+7、命中+10、物理攻撃力+10、敏捷さ-3、行動優先度-2
前のエントリーではニンジャに複数もたせて、攻撃力のアップを図る使い方で登場しましたが、ニンジャ以外にもアーチャー等でもこの装飾装備で攻撃力アップが図れると思います。
この攻撃回数は、1攻撃ターンでの攻撃回数のことではなく、味方の1攻撃ターン内の1攻撃時に、例えば「ニンジャの攻撃!ベルセルクアーマーにXX回命中し、XXXXXのダメージ!」というメッセージがありますが、この「XX回命中し、」のところに関係する数字だと思います。この装飾装備を3個装備すればそれだけで攻撃回数は21回になり、計算構造としては、この攻撃回数に命中率が掛け算されて、実際の命中回数が算出されているものと思います。
ランダム要素があるかと思いますので、1回1回の攻撃の時ごとに実際の結果は異なりますが、この計算構造から、攻撃回数がめちゃくちゃ多くて攻撃回数勝負の武器を装備しているキャラクターへ装備するよりも、攻撃回数が少なくどちらかというと一撃必殺タイプの武器を装備しているキャラクターにこの装飾装備を身につけさせる方が効果の程は高いのではないかと推測します。
物理攻撃力がほんのちょっと足りず、難関ダンジョンを突破できないという時に、物理攻撃担当の主要キャラにニンジャ等、シーフ系職業がいれば、使ってみると良いケースがあると思います。
この装飾装備のもう1つのポイントは、値段が非常に高いことです。2500万ゴールドもあれば、武器や防具の強化にかなり使い出があります。自分は主要攻撃担当キャラにニンジャやアーチャーはおらず、持っていても使い道がないということであれば、ゴールド稼ぎのための宝物として発掘して、見つけ次第売却するのもありだと思います。
私も結構何個も手に入れていますので、茫洋の海で回しているのであれば、狙い目のお宝の1つかもしれません。
スポンサーリンク